2006.01.16 Monday
「リヴィエラを撃て」を映像化するならこの配役
小説の映像化はどれも難しい。
熱心なファンがついていればついているほど、
ヴィジュアルイメージが漠然と読者の中に作られているから、
それにはまる役者ってのはなかなかいない。
高村薫の作品は映像化自体が難しい。
今まで映像化されてカットされてきた部分に、この作家の神髄が
あるんですよ・・・。
合田シリーズなら加納兄との関係とかね。
でも、山本耕史なら出来る!
しかも香取慎吾とセットで出来るものが複数ある!

わが手に拳銃を
「わが手に拳銃を」の
リ・オウ=山本耕史と一彰=香取慎吾。
「合田シリーズ」の
合田=香取慎吾と加納兄=山本耕史。
「リヴィエラを撃て」は香取さんの出番は無さそうなんだけど、
ジャックは山本さんでなきゃ!

リヴィエラを撃て〈上〉
ジャック・モーガン=山本耕史は特に
ぴったしはまる!…と思うんだけどな。
他の配役が問題なんだけど、
とりあえず国籍無視して考えてみました。
空白部分もあります。
新選組!関係役者が多いです。(^^;
1992年1月。
警視庁に一本の110番通報が入る。
外国人らしき若い女が電話口の向こうで叫んだ。
「ジャック・モーガンが捕まった。“リヴィエラ”に殺される!」
高村薫原作
「リヴィエラを撃て」が映像化されたら…
キャスト案 by あ〜る (コメントを参考に若干修正)
ジャック・モーガン・・・・・・・・・・・・・・・・・山本耕史
イアン・パトリック・モーガン・・・・・・・・・
ウー・リーアン・・・・・・・・・・・・・・・・・チャン・ツィイー
ゲイル・シーモア・・・・・・・・・・・・・・・・・・白井晃
ジャームズ・オファーリー・・・・・・・・・・・・・・古田新太
サー・ノーマン・シンクレア・・・・・・・・・・・片岡愛之助
ダーラム候エードリアン・ヘアフィールド・・・・阿部寛
レディ・アン・ヘアフィールド(中国名 フィアン)・・鈴木京香
キム・バーキン・・・・・・・・・・・・・・・・・・オダギリジョー
M・G・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野田秀樹
ジョージ・F・モナガン・・・・・・・・・・・・・・・伊東四朗
シドニー・ジェンキンズ・・・・・・・・・・・・リーアム・ニーソン
ケリー・マッカン(伝書鳩)・・・・・・・・・・・・・佐藤浩一
サラ・ウォーカー・・・・・・・・・・・・・・・・・・麻生久美子
ロナルド・ハンフリー・・・・・・・・・・・・・・・・井原剛志
ボビー・アレン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・八嶋智人
(ギリアム)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
田中壮一郎(リヴィエラ)・・・・・・・・・・・・・・藤村俊二
手島修三・・・・・・・・・・・・・椎名桔平 or 堤真一 or 香取慎吾
手島時子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・黒木瞳
坂上達彦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山口智充
こんなとこかなー?
異論・提案がある方、是非コメントを!
熱心なファンがついていればついているほど、
ヴィジュアルイメージが漠然と読者の中に作られているから、
それにはまる役者ってのはなかなかいない。
高村薫の作品は映像化自体が難しい。
今まで映像化されてカットされてきた部分に、この作家の神髄が
あるんですよ・・・。
合田シリーズなら加納兄との関係とかね。
でも、山本耕史なら出来る!
しかも香取慎吾とセットで出来るものが複数ある!

わが手に拳銃を
「わが手に拳銃を」の
リ・オウ=山本耕史と一彰=香取慎吾。
「合田シリーズ」の
合田=香取慎吾と加納兄=山本耕史。
「リヴィエラを撃て」は香取さんの出番は無さそうなんだけど、
ジャックは山本さんでなきゃ!

リヴィエラを撃て〈上〉
ジャック・モーガン=山本耕史は特に
ぴったしはまる!…と思うんだけどな。
他の配役が問題なんだけど、
とりあえず国籍無視して考えてみました。
空白部分もあります。
新選組!関係役者が多いです。(^^;
1992年1月。
警視庁に一本の110番通報が入る。
外国人らしき若い女が電話口の向こうで叫んだ。
「ジャック・モーガンが捕まった。“リヴィエラ”に殺される!」
高村薫原作
「リヴィエラを撃て」が映像化されたら…
キャスト案 by あ〜る (コメントを参考に若干修正)
ジャック・モーガン・・・・・・・・・・・・・・・・・山本耕史
イアン・パトリック・モーガン・・・・・・・・・
ウー・リーアン・・・・・・・・・・・・・・・・・チャン・ツィイー
ゲイル・シーモア・・・・・・・・・・・・・・・・・・白井晃
ジャームズ・オファーリー・・・・・・・・・・・・・・古田新太
サー・ノーマン・シンクレア・・・・・・・・・・・片岡愛之助
ダーラム候エードリアン・ヘアフィールド・・・・阿部寛
レディ・アン・ヘアフィールド(中国名 フィアン)・・鈴木京香
キム・バーキン・・・・・・・・・・・・・・・・・・オダギリジョー
M・G・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野田秀樹
ジョージ・F・モナガン・・・・・・・・・・・・・・・伊東四朗
シドニー・ジェンキンズ・・・・・・・・・・・・リーアム・ニーソン
ケリー・マッカン(伝書鳩)・・・・・・・・・・・・・佐藤浩一
サラ・ウォーカー・・・・・・・・・・・・・・・・・・麻生久美子
ロナルド・ハンフリー・・・・・・・・・・・・・・・・井原剛志
ボビー・アレン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・八嶋智人
(ギリアム)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
田中壮一郎(リヴィエラ)・・・・・・・・・・・・・・藤村俊二
手島修三・・・・・・・・・・・・・椎名桔平 or 堤真一 or 香取慎吾
手島時子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・黒木瞳
坂上達彦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山口智充
こんなとこかなー?
異論・提案がある方、是非コメントを!